料金の内訳
現在ほとんどの葬儀社で言えることですが、様々な葬儀のプランを作っている葬儀社様でも全てにかかる費用がそのプランの価格ということはほぼありません。なぜならお葬式のご準備にはお食事や返礼品などといったもののそれぞれの価格の違いや、ご会葬者のご人数によって変動する費用があるので、価格設定を一律にすることにとても難しいのです。
そのため、ふるさわでもプランの価格とそれ以外の費用を分けて掲載しております。
ただ、一般的にはその不透明な部分が認識されづらく、それがお客様の想定になかった結果、最終的な金額が大幅に上がってしまったというケースが多発しています。
そこでふるさわでは、皆様にこのプラン外の部分で何がどの程度かかるのかということをあらかじめお知りいただければと思い、ご案内させていただきます。
もちろん最終的な細かい金額については、事前相談などで具体的なものがお決まりになったときになりますが、まずは何にどれくらいかかるのかということをご認識頂ければと思います。
想定されているご会葬者のご人数がお分かりになれば、事前相談によって具体的にご提案することができますので、一度 0120-16-0199 までお問い合わせ頂ければ幸いでございます。
私どもは創業以来、明朗な価格設定、お見積もりに努めてまいりました。
それはひとえに、お客様の立場に立ったサービスを提供するためにほかなりません。しかし、それ以上に大切にしているのは、お客様が望む最大限の”心のサービス”を行うことです。
大切な方を送る葬儀はご遺族にとって、非日常的な出来事です。
1.ご葬儀基本料金
祭壇を中心としたお葬式に必要な費用となります。
ふるさわではお葬式に必要な備品・サービスを全て含んだプランをご用意しておりますのでご安心していただけます。
2.ご飲食費
お通夜の後のお食事や葬儀前のお別れの膳として、また精進あげ時にお出しするものです。
当日の人数により変動する場合があります。
3.返礼品
当日お通夜やご葬儀に来ていただいた方にお渡しする品物です。
会葬者の人数によって変動しますが、残った商品はご返品いただけますので、ご安心ください。
4.その他
供花として、祭壇にお供えするものがいくつかあります。
例①内盛篭
例②花環
例③生花